miriamsan’s diary

凹んでもすべては過ぎ去ります。大丈夫、緩めのブログでケ・セラ・セラ。

転倒予防に心を配って。

【⠀ステイホームで断捨離は進む一方で  】

思わぬ所で思わぬ転倒がある。

それは高齢者に多くある事ですが、酷く疲れた中高年層も用心しとかないと。

足が上がらなくなる為に ちょっとした段差でもつまづいて転んでしまう。

筋力の衰えや注意不足も。それが我が家では高齢者の母、50代の妹も要注意です。


今朝、7:30頃ドタっと言う音に驚いて行ってみたら、妹が倒れていました。

カーペットの4~5mmの段差につまづいて転び、コタツテーブルの角で頬骨の所を打撲。


目を打ったのでは無いんですが、目の周りが腫れアイシャドウを塗った様に紫になりました。

安静にし、保冷剤で冷やしながら様子を見ていましたが、腫れが酷くなる前に行こうと

かかりつけ医の外科医に行きレントゲン撮影。炎症や痛みを抑えるお薬を処方して下さいましたよ〜

一安心しましたけども

『 まだまだ腫れると思う 』と言うドクター。

その通りです。


古い家屋を全てバリアフリー化するのは、素人の私にはとても大変な事。かといってプロの修理を頼むのも費用がかかる。

居間にはサイドテーブルや柱など、手すりが無くてもつかまり立ち出来る所ばかりあるので、狭い家の良さで何とかなっている現状。


これからは、体調や状態に配慮する必要がある。先回りして安全を確保したい。

きっと、施設の専門支援の方が聞けば、良い方法を提示されるんだろうね。

消極的かもしれませんが、弱って来た状況に合わせた生き方をする今は、これで良かったと思えるのです。

立場にあった考え方に寄り添えるようになったと感じることも私には必要で、これまでの自分勝手を反省し家族を大切に守ることを優先出来るようになって来たと、少し思いました。


昨日からの雨、梅雨入り前の

僅かな晴れ間に、洗濯物を干してみましたら、あちこちに草花の新芽が出てきていて、嬉しくなりました。

f:id:miriamsan:20210513112938j:plain


必ずくる老いに備えて、気持ちだけは良好なまま生きて行けますように🌱