miriamsan’s diary

凹んでもすべては過ぎ去ります。大丈夫、緩めのブログでケ・セラ・セラ。

ワクチン接種が早く進みますように。

【ホームランダービー見ましたか!】

今日は少し時間にゆとりがありまして、楽しみにしていた『大谷翔平選手のホームラン祭り』

を見るために頑張って、朝9時にはテレビの前にスタンバイしました。


久しぶりに、テレビ観戦しながら緊張しましたよ〜連続でホームランを打つなんて、その打球のスピードも最速だったとか。

この大舞台であの笑顔で、若いアメリカの選手と競い合い大盛り上がりを魅せてくださった大谷さん。勝ち負けは関係ないです。

 

まあー良いものを観れた👀感動で、今日はなんでもかんでもが、さばけましたよ~

NHKアナウンサーの残念そうなインタビューにも、笑顔で「楽しかったです!良い経験をしました!」と明るく応える大谷選手に、心から拍手👏を送りたいです。爽やかでしたね!

また明日からの活躍を楽しみにしようと思い、このアラ還の私にも勇気と元気を下さいました。ありがとうございます。

 

そして、皆さんお気ずきのように、あのスタジアム内の満員の観客はだ〜れもマスクをしてませんでしたね。

 

あのようなのびのびとしたムードは、こちら日本では未だ後のことですね。ワクチンよ早く行き渡っておくれと願うばかりです。

 

先日2回目の接種を終えた私の母親は、ピンピンしております。念の為にマスクは、必ずつけて外出する様にしていますが、副反応も無くさすがに高齢者といえばそれまでですけど、高熱も出ずホッとしている所です。

 

今日、九州北部地域は梅雨明けしました。

庭の花もゼラニウムのみになり、アサガオはつるがグングン伸びて来ました。

と、今ごろなんですかね!

ネジバナがするすると伸びていました。

 


f:id:miriamsan:20210713145927j:image

一本だけ白い花が有りますね。初めましてです🌸

暑い盛りにも花があると和みますし、長い自粛生活の中、身体を動かすきっかけにもなりました✨あと、テレビのスポーツ観戦により日々のささやかな行動にもやる気スイッチが入り、そんな感謝の気持ちを有り難く思います。

 

 

自然に囲まれた生活の中で。

【 孫ちゃん もうすぐ年少さん】

2歳児の孫ちゃんは、生後8ヶ月の時から保育園にお世話になっています。

おばあちゃんの私は色々心配しましたが、すぐに先生やお友達に慣れてとても可愛がって頂きとても良い経験をさせていただいてます。

最初の頃から2歳の半ばまでは、風邪や起こりうる感染症の度に小児科にお世話になりました。ただ、病児保育には預けることも無く、運良く私が仕事をお休み出来たりしたのと、母親も保育士であり職場の人の理解がありがたく頂けた事は感謝な事だったですね。

 

さて、もうすぐ3歳になりますが、保育園のクラスはどう変化して行くのでしょうか。

 

私が子育てしていた30年前。

4月にみんな一緒にクラスが上がっていたと記憶しています。幼い可愛い子も、少しお姉ちゃんみたいな大柄な子もみんな一緒に。

 

30年もの年月が物語っている変化があちらこちらにあり、良い意味で変わって来ているのが分かります。

保育園、幼稚園、また幼児園など。

特色もあり教育方針もあり、まあ調べて見るとすぐに分かるので、働く場所としてはこうだといいなとか、子供を預ける場所としてはこう言う所がいいなと、それはそれは情報収集には便利な世の中になりました。

働く場所としてはある程度妥協もいりますけども、働かせて頂ける謙虚な気持ちでいれば1つずつ乗り越えて行けるでしょう。

子供を預ける場所としての例えば保育園も、自分が働く為に預かって頂くありがたい所です。発熱や感染症のときは腹をくくる覚悟で、職場に頭を下げて子供の看病に当たる事です。

 

幸い、我が娘も何とか 扶養の範囲内で働かせて頂き、近くの保育園に赤ちゃん時代から預け今日まで本当に良く可愛いがって頂き嬉しい感謝な限りです。

孫ちゃんも優しい女の子に成長しつつ、よく頑張って自分で自分の事をするようになりました。

この6月末には3歳になる彼女、クラスは、プールが終わってから年少さんに上がる予定だそうです。

この保育園の考え方で、一人一人の発育に合わせてクラスを上げてくれるそうです。

良く見ていて下さっているようで嬉しいですね。ちなみにここはモンテッソーリ教育を取り入れてあります。さらに、FBに行事の様子をあげてあるので、見に行けない御家族や祖父母としては嬉しいですね。

沢山の子供達の中でもわが孫はパッと見つけて拡大して見ております。

 

今の便利な時代に心から喜び感謝する毎日です。

先日、天気の良い日にピクニックで近くの山の上の公園に行きました。人も多くは無く、のびのびと遊べました。


f:id:miriamsan:20210628145108j:image

一緒に踊るひ孫とひいおばあちゃんです。

公園のステージで嬉しそうにはしゃいでいるひ孫に、思わず 飛び入り参加したのは、退院して間も無いひいおばあちゃん。保育園では遠慮がちな孫ちゃんですけれど、お母さんの歌に合わせてのりのりで踊っています。


f:id:miriamsan:20210628145547j:image

公園には木製のアスレチックの遊具のみでした。「なんかこわいよ〜」と言いながら、走り回ってそれなりに遊び回り大満足です。こんな自然を満喫出来る場所がわりと近くにあるので、お街中には滅多に行きませんネ。

 

私も自然の空気を吸えたことだけでも健康的な気持ちに切り替わった気がします。

野原や山や、程よい現代文化の良い部分を上手く活用しつつ、生活している今

置かれた環境に感謝しながら考える時間もあり、さて今日の午後は簡単なパンを焼きながら、デイサービスから帰ってくる妹を待っております。

お天気のいい午後の、まったりした時間

少し前の出来事を綴ってみました。

 

 

初夏の味覚頂きました🍑

近所のお友達より

「メスレ食べる?」と、お電話があり

何だろうかと想像している所に早速、彼女はいつも通り急いでやって来ました。

専業主婦でご主人の3度の食事の準備。

中学生の娘さんのお世話。ご近所付き合い。

多忙な彼女の日々の合間を縫って、我が家にもおすそ分けをおすそ分け🕊してくれる、底抜けな明るさとやりがいに満ちた日常。その笑顔が彼女の生き方と幸せを物語っているのです。


f:id:miriamsan:20210624125934j:image

自宅の畑でご主人様が栽培された野菜と、他の友人様から届いたメスレでございます!

 

大きさは3~4cmで、小ぶりのすもも🍑といった形。

プラム類が出回ってる時期には見た事がなくて知りませんでしたが、最初の頃に売れてしまうようです。

皮と、種の周りが微かに酸っぱいけども

他のプラム類よりも食べやすい優しい甘さと大きさです。さて、これから夏の果物が次々と並んでいきますね。

時間がある今は、果物のジャム作りでも挑戦しようかと狙っております。

 

食べ物に関して、こうしなければならない。と言う事は…無いなと感じるこのごろ。

もちろん衛生面や食べ合わせ、加熱時間や滅菌などの基本はしっかり押さえた上で、好みで自由に砂糖などの天然の味付けは吟味しながら、自分好みの保存食品を傍に置いて行こうかと考えています。朝食のヨーグルトにかけるのもいいですね。

 

 

 

コロナワクチン💉高齢者の母に付き添って

【高齢者枠:かかりつけ医にて】


f:id:miriamsan:20210615133044j:image

本日は第1回目の接種日。

82歳の母を連れて車で10分程のかかりつけ医に来た。10時30分の予約、15分前に到着しました。

10時22分に診察室に呼ばれ、1分後には次の方が呼ばれた。母は奥の方からトコトコと歩いて帰ってきた。ホッとした一瞬でした。

 

待合室にて待機中、思いがけず嬉しい事があった。

ソファに隣り合わせたご婦人とそっと会話をする母。

針が長くて太くてさすと痛かったけども、すぐ終わったと。看護師さんだった。先生だったら痛くないのに…とか何とか。

 

私が幼い頃、小学校での集団予防接種が行われたものだが、その時の恐怖と言ったらもう…。

でも痛みは一瞬のこと。

その後は嫌なことでも逃げないで乗り切ったと言う強い気持ちが育った記憶がある。

今日の接種は母親だけだったけど、副反応の種類や度合いと言うものが如何程なのか、傍で見守って見ようと思った。

ところが接種後のそういった変化は見られずに済んだようだ。

 

水を買った。

そういえば喉が乾いていた。と、母の分だけ自販機で買った。

お隣りのご婦人も水を飲んでいた。そして低い優しい声で、私にこう言ってくれた。

「親孝行する貴方には神様のめぐみが有りますよ😊貴女に祝福がありますよ〜🕊🌱」

宗教っぽくないリラックスした彼女の言葉に、初めて会った人と思えない様な懐かしさを覚えた。

表情も雰囲気も遠い昔から知っている親戚の様な……昨年お亡くなりになった牧師夫人を思い出させるような優しい言葉に触れ、マスクの下で密かに涙が滲んできた。

 

☘️☘️

20分経過した。…普通である。

 

母の接種後はやはり高齢でもあるため、安静を覚悟していたが、3時間たった今も何ともないです。嫌がっていたワクチン接種をひとつ乗り越えられました。

先ほどのご婦人とも3週間後にまたお会い出来るでしょう。ちょっと楽しみです。私もこんな風に人を励まして和みの空間を作れる人になりたい。

出逢いに感謝です🙏

スパティフィラムの季節

【今年の花はうすピンク色】

カラーに似た花をつけるスパティフィラムの、
これは何という種類でしょうか。

去年初めて花を咲かせてくれた時は、もっと白っぽい色だったような。

長く伸びた茎の先が巻いていたので、もうすぐ咲くねと待っていたらうっすらピンク色の花を見せてくれました。

f:id:miriamsan:20210608142829j:plain

室内のカーテン越しで、1番日当たりも良く風も通る特等席に、他の植物と共に一年中座っている。

葉っぱが昨年よりもおおきくなり、重そうにしています。

今年は何本か咲くのか、またはこの一本だけなのか楽しみになりました。

カラーに良く似たこの花は、咲かない年が数年あったのに2年続けて咲くなんて、この場所が気に入ってくれたのかな。古い家の中でベストポジションはこの西日の強い窓際の、娘の机の上と言う事で。

🌱🌱

私も今日はお昼の炎天下に、玄関周りの伸び放題に伸びた南天の木や、雑草を刈ったりゴミ袋にまとめたりと忙しく、オマケにムカデの駆除まで頑張ったので、
今日の午後は、のんびりひと休み。

梅雨の合間のお天気と、爽やかな風にあおられながら、目を休めて見ることにしました。

f:id:miriamsan:20210608162641j:plain

土曜日の孫ちゃん。来るなり ほうきでキレイキレイしたいそうです。
会えない日はこうやって写真を見るだけで幸せです。

🌿🌿

月曜日は通院日であり、ついでに用事や買い物をします。(うちのすぐ近くのお店は、とっくに無くなり、ちょっとした買い物はできません。)
大変疲れますよ。移動販売車でも来て欲しいですね💦
現在、求職中と言う事で私はたまにハローワークへ行き仕事探しをしています。
何となくやれそうなお仕事を見つけたら、相談して面接まで行ってみるのですが、
うちに帰ってからは、例にもれず気分が落ち込みを感じるようになりました。

年齢を重ねても自信あるスキルがあればいいのですがね。もう遅いぞ!と諦め半分の日々。
元々、体力が微力であり何をするにも気力とど根性でやって来ました。
それは年齢と共に薄らいで来るのか、できることならもう外で働きたくない気持ちが強くなったのです。
家族の看病や介護が第一の仕事と考えながら過ごすうちに、若い世代の頃とは変わって来るものかもしれません。
事実、月に10日程の仕事と年金でちょうどいいといいながら生活してる諸先輩方もいます。
その方向で行こうかなと思っているこの頃です✨

🐠🐠☘️

本日は車の中も家の中も31℃以上になり、我が家も今年初めて冷房を入れました💧

熱中症には要注意⚠です。

花とお菓子と孫娘

 

 

【こよなく愛するこれらとの5月】

投稿回数が極端に減ってきたのは、

仕事を退いたのにも関わらず、個人的な動きがすごく目まぐるしくなった訳がありますが、

全体的に気持ちがゆったりとしているせいでもあります。

 

5月も終わりです。

庭に出る午前中の時間は、

妹が、施設のデイサービスに行く前の9時頃。

その時間はまだ朝露に濡れた草花が見られまして、お得な気持ちが頂けます。


f:id:miriamsan:20210531225326j:image

たぶん  ムラサキカタバミですね。

真ん中に黄色が見当たらず、白っぽいです。

庭の隅にひっそりと、いや良く見ると群れが出来ています。

あまり気に止めていなかったこの花の美しさを発見出来たのが嬉しかった。

ただこの花、午後は細く丸まって見えるのでますます雑草らしくなってしまいます。

今日は可愛い姿が見られて良かった。


f:id:miriamsan:20210531231615j:image

 

母の退院祝いに頂いた 可愛いブーケは、

1週間もの間  私たちの目を楽しませてくれています。

日が経つと  窮屈そうに見えるので、オアシスから抜いてそれぞれ別の小さな花瓶にさしていましたが、もう限界かという寸前にドライフラワーを目指していますよ。

 

🌱🌱

 

久しぶりにパウンドケーキを焼いたら家族に好評を頂き、これは私のメニューリストに入れようと思いました。


f:id:miriamsan:20210531230344j:image

リンゴのコンポート、パイナップル、レーズン、ココアetc...

1晩冷蔵庫で休ませても美味しいけど、やはり焼きたてがいいかな。

 

2歳の孫娘はよくお昼寝前に、思い出話をして周りを驚かせてくれるのですが  この日も。


f:id:miriamsan:20210531230813j:image

 

『 今日のお昼のパン…美味しかったネ』

 

   ケルティック  ウーマンの歌声を子守り歌のように聴きながらすやすやと夢の国へ。

 

もうすぐ3歳…早いものですね。このごろ、オムツが取れて、憧れのお姉さんパンツマンになったようです。

アンパンマンひとすじから、お姫様ごっこになり遊びのバリエーションが広がって、これから楽しみが増えて行くのですね。

 

早期にフルタイムで働く事を離れ、思う事や心配もありますが、

自分の置かれた立場や どうしたら周りを幸せに出来るのか、考えながら生きています。

先ずは、この口から出る言葉を気を付けていこうと、当たり前だけど改めてそう感じているところです。

 

そう、今まで生きてこれてありがとう  。。

感謝すると同時に、声掛けする言葉も選んで、

少しでも、感動するような。

 

愛するものに触れながら、生きられる日々に

感謝するこのごろです。

 

 

 

 

自然の恵みに感謝

【⠀霧雨が降る庭にて  】

雨にしおれたゼラニウムを手入れし、

ひしめき合って、埋もれていた

さつきの植木鉢を手前に置くと

すごく可愛い花が開花していたのに気が付きました。

たまにはレイアウトを変えるのも  いいですネ。

意外な発見、意図せず形作られた自然の美、見とれる様な優しさがあります。

 

我が家の庭にある花たちは、ほとんど頂いたものや種が飛んできたものなどが多く、時々手入れしてあげるだけで四季折々の咲き方を魅せ楽しませてくれています。

 

そうしていると、

『 カラスやムクドリに食べられてしまいそう な琵琶の実 』を配っている  みんなの牧師が、わざわざ届けに行くかも…  と聞いていた通りにこの様に素敵な盛籠を持って来てくださいました。

 


f:id:miriamsan:20210518140029j:image

 

梅雨入りの鬱陶しい空気が、清くなるような

笑顔のお届け者…感謝な1日。